【例会:第396回】 広島空港・中央森林公園&三景園コース

     ◎ 参 加 者 : 33名 (男性 23名:女性10名 ) 天候 : 晴れ  気温 : 17度          企画担当 : 上野義則  ( 記 :藤井良幸)

        ① 午前  ・ しっかり (5km) : 公園センター → 料金所 → 第4駐車場 → 用倉大橋手前 → メダカ池 → 展望広場→ ピクニック広場
                            → 公園センター (昼食)
               ・ゆったり (1km) : 公園センター → 料金所 → 第4駐車場 → (バス移動) → 展望広場 → (バス移動) → ピクニック広場
                            → 公園センター (昼食)
        ② 午後  ・しっかり (5km) : 公園センター → 三景園 → 八天堂 → フォレストガーデン → 新池橋 → エアポートホテル → 空港
               ・ゆったり (1km) : 公園センター → 三景園 → 空港

     ◎ (例会報告)

           秋にふさわしいすがすがしい朝であった。 体調不良の一人が欠席で、33名でいつものように社協バス2台に分乗して
           広島空港・中央森林公園に向かう。公園センターに到着後、食堂でメニューの予約をしたあと、ストレッチ。
           しっかり組は用倉大橋の手前からメダカ池経由で約2.5km歩いて展望広場に到着。 バスで到着したゆったり組と合流。 
           風が少し強かったが、空港の滑走路がよく見えた。 ここではあまり時間を取らず、ピクニック広場に移動。
           ここは、滑走路の直近で数機の飛行機の離着陸が見学できた。 風があったために全ての飛行機が西に向かって離着陸していた。 
           集合写真を撮ったあと、公園センターへ。 しっかり組は午前中約5kmのウォーキング。
           3連休の中日で、食堂の来客が多く、予約していたメニューの出膳がかなり混乱して手間取った。

           午後は、しっかり/ゆったりとも三景園へ。 65才以上無料でほとんどが該当した。 丸々と太った鯉が客の与えたエサを取り合いしていた。
           紅葉がかなり進んでいい風景で皆がカメラを向けていた。 周回コースの途中のいもまんじゅうの
           屋台では皆興味深そうに試食したり説明を聞いたり買い求めていた。 三景園入口の売店で八天堂のクリームパンを皆が買い求めた。

           しっかり組は、八天堂~テニスコート~用倉新池~飛行機の見える丘~芝広場~新池橋~エアポートホテル経由で空港に到着。
           午後約5kmのウォーキング。

           先にショートカットで空港に着いていたゆったり組と合流。 時間が少し余ったが早めに切り上げて帰途に着いた。