【例会:第406回】 龍王山総合公園コース 

    ◎ 参 加 者 : 27名 (男性 21名 : 女性  6名 )        企画担当 : 上野 義則   
               ・ 天候 : 晴れ  ・ 気温 : 24 度

         ① しっかり コース( 5km) 19名(男性:15名 女性: 4名)
         ② ゆったり コース( 2km) 8名(男性: 6名 女性: 2名)

    ◎ ウォーキングコース
      午前: しっかりコース : 5km ・ 龍王山総合公園(公園内散策 展望台登頂) ⇒(有)キャル(スズキ黒瀬店)⇒国道375号線
                           ⇒ ショージ黒瀬店 ⇒ 黒瀬川沿い ⇒ すすめ!ヴァイキング東広島店

           ゆったりコース : 2km ・ 龍王山総合公園 (公園内散策 展望台登頂)⇒(有)キャル(スズキ黒瀬店)
                           ⇒ 丸山バス停(路線バス)より乗車し、上黒瀬バス停下車 ⇒ すすめ!ヴァイキング広島店

      午後: すすめ!ヴァイキング東広店にて昼食 ⇒全員送迎バスにてシャープ


    ◎ (所  感)

          長期連休の終わりにもかかわらず、多くの参加をいただき感謝申し上げます。
          今回はいつも利用させて頂いている、社協バスが利用できない為、
          近場で、しかも全員がそろって行ける様に送迎バスを利用する事にしました。

          龍王山総合公園は昨年12月にオープンした黒瀬町では、初めての自然保全型の公園で、
          生態観察、昆虫観察ができ、芝生の中でのんびりでき、冒険広場は小さなお子様が安心して遊べるエリアがあります。
          (孫が帰って来たら連れて行こうと思いました)

          当日は、子供の日で晴天と言うこともあり、多くの家族連れが訪れ、元気な子供の声が聞こえていました。
          先ず、ストレッチの後芝生の中を歩いて、展望台まで登り、ぐるりと見渡すと、黒瀬町の待並を一望できました。
          展望台より公園を抜けて、375号線に出て、すすめ!ヴァイキング東広店目指して(北方面に)歩きます
          375号線は交通量も多く又、歩道も左側になったり右側になったりしているので、全員一列にて安全第一で進みました。
          となりの農家(ショージ黒瀬店)にて休憩後、黒瀬川沿いを爽やかな風を感じながら歩き、すすめ!ヴァイキングに到着、
          バスに乗ったゆったりコースのメンバーは既に着いていました。集合写真を撮り食事です。

          ウォーキングでお腹がペコペコ、ヴァイキング形式なので野菜や肉等をお皿一杯にとり、もう食べられないくらい食べた後、
          デザートやコーヒーも 満足・満足。

          帰路も送迎バスにて無事通信事業本部に着きました。
          無事帰着できたことは、皆様のおかげと感謝しています。有難うございました。