【例会:第413回】 夢天文台アストロ見学コース 
                                                            
    ◎ 参 加 者 : 30名 (男性19名 :女性11名 ) ・ 天候 : 晴れ ・ 気温 : 22 度  企画担当 : 安井 良策

    ◎ ウォーキングコース
        ①. しっかり:9km
            午前:8km ・ 豊平どんぐり村→鉄のふる里公園→K314→元豊平小学校→病院→K40日の出橋北詰→ 
                      酒屋K38吉坂郵便局→夢天文台
            午後:1km ・ 夢天文台見学

        ②. ゆったり:1.5km
            午前 :1km  ・豊平どんぐり村→鉄のふるさと公園→豊平どんぐり村→バスで移動→夢天文台
            午後 :500m ・ 夢天文台見学

    ◎ (所  感) 
            今回、定員30名、東広島~は社協バスにて28名、広島(緑井)~安井夫婦(2名)は、乗用車にて現地へ、
             9時20分着豊平・どんぐり村へ事前に駐車場(社協バス)確保。
            10時20分、企画者、簡単な説明・小森山氏準備体操、天候に恵まれ快晴の中、あるこう会スタート全員・満面な笑顔、
            1k先の豊平町中世製鉄遺跡・鉄のふるさと公園を見学し記念写真。

            しっかりコース、東リーダー(24名)公園~(約8Km)夢頃天文台アストロ(中尾邸)までウォーキング。
            ゆったりコース、藤井サブリーダー、どんぐり村へ周辺(野球観戦・周辺を楽しく探索、社協バスにて夢天文台アストロへ。

            夢天文台アストロ(中尾邸)へ・中尾さん奥様と一緒に色々な面、お手伝い(先生は別のお客様の送迎・色々な準備、
            凄い過密なスケジュールを分単位で熟して、打合せ等、出来ない状況)奥様はお身体、大丈夫かな、
            お客様を迎える準備、支度・チェック・3団体の切り盛りを1人で実施、夫婦のモットは(どんな状況でも、
            笑顔・楽しく・正しく・誠実)が夫婦仲良く、不愉快な想いでお客様を返さない。

            今回も安井さん、団体なので、事前に無料にします。(東リーダー、CDステレオを修理して頂いた事、
            凄く感謝していました)12時頃、30名揃う、奥様~申し訳ありません、充分な接待できないご免ね、
            公園・喫茶店(元)等テーブル・椅子を用意、楽しい弁当(昼食)休憩。

            天体広場にて、先生のユモア溢れる冗談も入れ説明(略歴・立命大学工学部卒・京都大学宇宙物理学科聴講・
            岡山美作高校・安田女子高校教師・広島市留都市計画代表委員)詳しく説明して頂き、皆さん感激されていました。
            少し休憩後社協バスにて東広島へ (参加者の声)中尾先生の評判良かった。

            今建設中、天体(広島県ではない)を年内完成、民宿(約6500円夕食・朝食・近くに楽しい場所があり、
            夜は天体ショー・周辺探検・ユニークな風呂)お客様満足度100%以上、狙いは秋(8月~9月)社協バスで帰った後、
            4人でお茶を飲みながら、話をしました、
            安井~先生(広大な土地・天体・公園・畑・季節に応じた果実(ブルベリー畑))中尾先生との話し合い、
            了承の上、シャープ社友会とのコラボレーション、ボランティア活動、周辺を蘇る、色々な思考策にて、
            シャープ社友会(OB)定年後、色々な難局を乗り切った人達の憩い場所として使用、
            シャープ社友会への加入者を増やす一旦として企画、考案 企画会議に上程されては 安井案