【第470回】 宇山・嶽ケ城ハイキングコース             

      ◎ 実 施 日:07月02日(土)  ◎曇り   ◎気温 :27℃   ◎企画担当 : 菊池 明夫

      ◎ 集合場所 : 宇山地域センター
      ◎ 集合時間 : 9:00
      ◎ 参 加 者 : 30名 (男性:16名 : 女性:14名)
                   (参加者には令和 4年度ぐるマルポイントシール付与)

      ◎ ウォーキングコース 
            宇山地域センター(旧宇山小学校跡)を基点に嶽ケ城跡ハイキングと見晴らし台他散策コース。

           ・ しっかりコース 3km 23名(男性:13名 女性:10名)
               宇山地域センター⇒教念寺(写真撮影)⇒嶽ケ城跡(写真撮影)⇒アスパラ販売所立ち寄り
                ⇒見晴らし展望台(昼食)⇒宇山地域センター(写真撮影)(アイス休憩後12時15分解散)

           ・ ゆったりコース 7名(男性3名 女性4名)
               宇山地域センター⇒教念寺(写真撮影)⇒見晴らし展望台周辺散策・水車小屋
                ⇒見晴らし展望台(昼食)⇒宇山地域センター(写真撮影)(アイス休憩後12時15分解散)
                (川田さんにお助け車でのご協力をいただいた)

      ◎ 所  感
               炎天下の中でのウォーキングであったが各位の協力で嶽ケ城跡までのハイキングも
               無事故で登頂、下山することができた。

               又、見晴らし展望台のあずま屋での昼食も”さわやかな風”に恵まれ談笑に花が咲いた。

               さわやか茶屋の名前の由来もこの風のことでは・・・・?