【第473回】 道の駅のん太の酒蔵&新宮神社コース
 

       ◎ 実 施 日: 09月03日(土)  ◎曇り   ◎気温 :25℃   ◎企画担当 : 藤井 良幸 

       ◎ 集合場所 : 道の駅のん太の酒蔵 北側広場
       ◎ 集合時間 : 9:00
       ◎ 参 加 者 : 39名 (男性21名 : 女性:18名)
                    (参加者には令和 4年度ぐるマルポイントシール付与)

       ◎ ウォーキングコース 

               ・ しっかりコース 5.2km
                  のん太の酒蔵 → 尻ノ池 → 前谷 → 神社遊歩道 → 新宮神社 → 後谷
                    → 塚の峠(たお) → 平泰寺 → 寺家賀茂ハイツ → 飢(かつ)え坂 →
                    → 飢え坂第1公園 → (市道磯松前谷線) → のん太の酒蔵

                ・ ゆったりコース 0.8km
                      のん太の酒蔵 → 新宮神社 → のん太の酒蔵

        ウォーキング終了後

               ・ アイスクリームのサービス 自由参加でのん太の酒蔵レストラン利用

       ◎ 所  感

             道の駅西条のん太の酒蔵は市内で2番目の道の駅で,7月15日にオープンしたばかりだ。
             今回は,ここを出発/到着点とする5.2kmのコースを歩いた。

             雨や曇りの続く天候であったが、蒸し暑くはあったが、あまり照らず、雨も降らずの
             天気でラッキーであった。 尻ノ池に出る細い道は倒木があったが、前日までに有志が
             チェーンソーで整えて安全に通行できた。尻ノ池の周辺ではズボンにホイト草のトゲが
             からみつき,みな取り除くのに苦労した。

             新宮神社までは木陰の道が続き快適であった。神社手前の池を周回する遊歩道を抜け本殿に出た。
             参拝し平泰寺に向かう。
             畑の畔を通り栗林、竹林を抜け田んぼの畔へとつづく。ジャガイモの花に似た布袋葵(ほていあおい)
             の花が咲いていた。
             平泰寺で一休みし、正門の急な階段を下りて県道脇に出る。寺家賀茂ハイツ横の急坂を登り、
             両側に池を見ながら飢(かつ)え坂に到着、ここからは滑りやすい下り坂で飢え坂第1公園で休憩。

             市道磯松前谷線の歩道を約1km歩きのん太の酒蔵に戻った。
             土曜日の昼時とあって、多くの客が来ていた。

             アイスクリームが皆に配られウォーキングの疲れをいやした。

             自由解散として、各自レストランで昼食やショッピングを楽しんだ。