例会 登頂山 海抜m 行先 実施日
第16回 窓ヶ山・向山縦走 711/666 広島市佐伯区 2010年4月26日
2010年5月3日発行

第16回窓ヶ山・向山縦走登山(広島市佐伯区) 

(歩行距離)9km (所要時間)約5時間30分 (天候)曇天無風、気温やや高め。
今回は、広島市近郊の「東西の岩峰がキレットを作る」広島の名山『窓ヶ山(まどかやま)』と隣座する『向山(むかいやま)』の縦走登山にトライ。4/1()登山予定の処、雨天の為、4/26()に順延実施。「山歩会員」10名参加、西風新都「こころ」団地経由、県天然記念物「神原の枝垂桜」の名所訪問後、藤の木団地奥の砂防指定地へ回送用車を置き、上河内運動広場へAM1010分頃到着、ストレッチ体操、コースの説明後、駐車場スタート、AM1030頃、登山口表示の処から、窓ヶ山西峰を目指して登山開始。ベンチを通過、堀道の高段差の木階段を登り、AM11:00頃「頂上1200m標識」地点で小休止、更に「頂上1000m」標識・「頂上900m」標識経て超急登の坂道を登り、「頂上500m」標識地点より高度が上がり、AM1130頃「7合目表示」到着小休止、大岩や木の根の混ざる急斜面やロープの岩場の難所を進み、「白川と窓ヶ山頂上50m」分枝で尾根道へ到着、大岩の間を抜け、三角点がある窓ヶ山西峰(711.4m)へAM1200頃到着。昼食休憩、眼下の広島市街地・瀬戸内海の島々・宮島・極楽寺山などの美しい展望を満喫、記念写真。PM1230頃山頂を出発、直下の「祈願成就 首無し地蔵尊」に参拝、「おんな岩」の大岩で東西に拡がる素晴らしい絶景をバックに記念撮影、鞍部へ下降、大キレットの絶壁の岩間から眼下を見下ろして高度差を実感。鎖の岩場を慎重によじ登り、露岩から前面の美しい山容や拡がる市街地・瀬戸内海の素晴らしい展望をさながら天空の楼閣にいる心地を楽しみながら、PM1300頃、東峰頂上展望地に到着。岩上から、東の呉方面の山々、南の瀬戸内海の島々・山々、西側の中国山地へとひろがる大絶景に暫し感動、記念撮影。PM1330頃、「向山」に向い、横木の階段道を下り7合目に到着。露岩の展望地から台形の向山を展望、整備された擬木の階段道を下り植林帯を通過、PM1400頃、仏峠・向山南登山道分枝に到着。右折して狭い山道をアップダウンして前進、倒木や数箇所の笹の被る場所を順調に縦走、580m峰手前で小休止、更に登坂、東方面の展望が開ける笹の登山道を下り、PM1500頃鞍部の仏峠(500m)に到着小休憩。向山展望地に向け、登山道を登り、「藤の木団地」の黄色案内標識木を通過、更に登山道を登り、岩の多い展望地に到着。眼下に拡がる広島市街地・美しい瀬戸内海の島々・近隣の山容や窓ヶ山と見飽きない大展望を満喫して細道を登り、PM1530頃、向山山頂(665.9m)到着、三角点と立派な山頂標識をバックに記念撮影、展望地へ戻り小休止、暫し絶景を堪能して下山開始、藤の木団地の案内標識から、急な坂道を一気に下降、途中、大岩・シダの茂る道・岩の道など色々と変化する登山道を過ぎ、最後に草の被る場所を通過、約30分余りで向山の案内表示ある下山口へ、PM1600頃無事到着。車を登山口運動広場から回送して全員迎車、現地解散。



集合写真をクリックすると拡大写真が見えます
窓ヶ山山頂(西峰) 窓ヶ山(西峰)おんな岩  窓ヶ山山頂(東峰)

 
 窓ヶ山(東峰)山頂から眺めた瀬戸内海と広島市街の絶景 


向山山頂  上河内運動広場でストレッチ 岩崎さんより登山コース説明 
窓ヶ山(西峰・東峰) 窓ヶ山(西峰)登山口へ向かう 窓ヶ山(西峰)登山口スタート
窓ヶ山(西峰)7合目 窓ヶ山(西峰)9合目休憩 窓ヶ山(西峰)山頂にゴール
窓ヶ山(西峰)眼下の絶景を望む 窓ヶ山(西峰)山頂で昼食 一足遅れて窓ヶ山(西峰)山頂にゴール
窓ヶ山(西峰)より鞍部へ下降 大キレットの絶壁の岩場から眼下の絶景を望む 窓ヶ山(東峰)へ登山スタート
鎖岩場を慎重に窓ヶ山(東峰)に登る 絶景の岩場ポイントにて眼下を望む
窓ヶ山(東峰)展望地で絶景を望む  眼下の五日市市街をバックに 絶景の岩場で寛ぐ
窓ヶ山(東峰)展望地で絶景を楽しむ 絶景の岩場でスリル満点 満開の三つ葉つつじと 
     
卵を抱いて身動きしない雉? 向山絶景ポイントで瀬戸内海を望む
     
向山絶景ポイントで 向山より 下山 向山登山口へゴール