例会 登頂山 海抜m 行先 実施日
第42回 宮島・弥山 535 広島県・廿日市市 2015年2月23日
2015年2月25日発行

第42回 宮島・弥山(広島県廿日市市) 

山歩会東広島組13名はシャープ第三工場前を7:40に出発し宮島口に向かう。宮島口フェリー乗り場に9:00に広島組3名と送迎の山根顧問と合流9:25のフェリーに乗船。岩崎さん[町石博士 宮島パークボランティア会員]の案内で要害山でルート説明、準備体操をして総員16名(女5名 男11名)は10:00登山スタートした、40分の歩行で「博奕尾(ばくちお)」到着日本三だい奇襲の一つである舞台に思いをはせながら急坂を上り、榧谷駅(かやたにえき)の下をくぐり11:50絶景ポイントの岩場で楽しい昼食。食後弥山に向かう、くぐり岩を抜け弥山頂上(535m)広場に13:15到着。展望台からの眺めは残念ながら霞がかかり遠望できなかつた。13:45いよいよ下山 道標の丁石を確認しながら手つかずの弥山原始林と鹿の姿を楽しみながら駒ヶ林を抜け、石造り階段のつづら坂を下り一枚壁の石山や巨大岩をながめながらの下山になる。4町石のある大元公園15:30ゴール。岩崎さんが北海道「旭岳」の体験を披露いただき本年の遠征登山の参考になる。16:00過ぎ大鳥居前での広場で記念撮影 16時45分フェリー乗船 宮島口にて広島の皆様とお別れする。総時間6時間 総距離約12km 歴史と健康を体感する登山であつた。    宮島弥山町石めぐりHPはこちら



集合写真をクリックすると拡大写真が見えます
霊火堂 弥山山頂 厳島神社鳥居 厳島神社社殿

宮島口フェリー乗り場 9:25JRフェリー乗船 宮島桟橋へ着く
要害山で登山ルートの説明聴く
要害山でストレッチ
10:00登山スタート
博奕尾ルートを時々休憩して登山
博奕尾で厳島合戦のの説明を聴く
少し急な岩登り 11:50絶景ポイントの岩場で昼食
絶景ポイントの岩場で昼食
かやたに駅〜獅子岩駅のロープウエイ
絶景ポイントの岩場で昼食 大きな岩を通って 獅子岩駅へゴール
12:30獅子岩駅へゴール 弥山へ
弥山へ
12:50霊火堂へ着く
弥山山頂へ 巨大岩石
巨大岩石の高さ調べる 13:15弥山山頂へゴール 弥山三角点へタッチ
弥山山頂展望台・生憎霞んで絶景望めず
弥山山頂から獅子岩駅を望む 磐座を眺める
弥山展望台 13:45弥山から下山スタート
不思議な干満岩・標高約500mの岩穴に満潮の時は水があふれて、干潮の時は乾くというのです 仁王門へ
14:00仁王門へ着く 2004年の台風で倒れ2012年10月28日落慶法要
大元ルート下山

暗い大岩の中の岩屋大師竜穴

暗い大岩の中の岩屋大師竜穴 15:30大元公園へゴール 北海道大雪山登山の説明聞く
宮島水族館 16:00厳島神社海岸散歩 五重塔
宮島鳥居 16:45宮島桟橋JRフェリー乗り場 JRフェリー乗船
宮島口で広島メンバーと解散 17:06宮島口駐車場で解散式
弥山山頂の二十二町石 大元道起点御山道町石表示 登山者計測器