例会 登頂山 海抜m 行先 実施日
第54回 南条山・深堂山 650/597.3 東広島市 2017年5月15日
2017年5月19日発行

第54回 南条山・深堂山(東広島市) 


 第
54回南条山・深堂山(東広島市)                              登山記  新垣 敏雄 

 いい天気だ13名にてシャープ3工場を9時に出発、途中磯松のコンビニで昼食を購入しました。
南条山、深堂山は3工場から見える660mと597mの山です。地元の山にてひたしみもありうずうずの感ありです。
10分で林道の南条山駐車場に到着、3名合流し準備体操済ませ総勢16名で10時前に登山スタートしました。
 木漏れ日が気持ちよくいい感じでしたが、あっという間に坂道になり苦しみながら30分後に第1展望台500mに到着しました。
見晴らしがよく正面に正力/グリーンタウンが手に取るように見えました。絶景です(ここが1番でした)(この場所で初日の出を見る正解です)
 それから10分後に第2展望台到着そして尾根道を進み11時に南条山660mにつきましたがまわりは木が多く見晴らしは残念です。
休憩後アップダウンの坂道を四苦八苦しましたが、涼しい風に助けられ何とか12時に深堂山に到着しました、ここで待望の昼食を頂きました。
大変美味しかったです。
40分後下山スタートしました1度道を間違えましたが修正し清滝方向に向かいました。下り坂でシダ類の道があり地面が見えず距離もあり大変苦労しましたが頑張り、14時に清滝の駐車場に到着しました。
 14時20分に無事シャープ3工場に帰着解散しました。
今回も天候に恵まれ、緑と沢山のアップダウンを楽しみ満足しました。
次回もよろしくです。



集合写真をクリックすると拡大写真が見えます
南条山山頂 深堂山山頂

 
 第1展望台よりの風景

ルートの説明中 私(H)が本格的に参加します 特別参加者Kさんと久振り参加者Gさん
食料仕入れ 登山口到着  ストレッチ中
余裕です  登山記頼みます 今から行きますよ
早くも急です 
ゆっくりと上ります ホットひと時 
一休み 行きますよ  前に大きな岩
大きいな また一休み 猪の水浴び場?
先頭ではりきっています こっちはしんどいです   棒が頼りです
当たりませんよ  第1展望台に到着
野呂山が見えました  第3三角点です
どこかな? 謎の反射板  水があるかな?
すばらしいなあ  また上りです 第2展望台に到着
一休み 南条山東峰です 足が長い 
南条山西峰です 南条山山頂到着 今日は余裕です 
まだがんばっています さあ行きますか  下がります
峰をゆっくり ピース 第1分岐
やはり26Kgのリユックはきついです スキーを訓練中 坂が急
 
倒木を分けて 第2分岐点 休憩
 
ほんとに倒木が多いいいな 木の間をしずしずと またまた休憩
熱心にメモ中 木をまたいで 休憩で〜す
   
また倒木の間を 本当にしんどいなあ 坂ですよ
 
急坂です 頂上です
 
第2三角点、珍しいです 字を修正しています 到着
しんどい だれですか? 珍しいのでパッチリ
     
楽しい食事  
     
楽しい食事   
     
楽しい食事   
     
楽しい食事   
     
雑談 三角点の棒をみて話が盛り上がります さあ下りますか
     
余裕で下りますよ  徐々に急坂になります  下りれるかな 
     
  下りれるかな
     
止まりません  
     
またまた倒木の下  ようやく楽に    道を間違いました
     
ようやく分岐に到着  がんばって降りましょう  なんだこれは 
     
前が見えません  それでも上り下りがあります  
     
ようやく余裕  かれんな一輪  まだ藪の中 
     
慎重に下りています   
     
またスキーの練習  休憩   さあもう少し
     
いやまだ暗い中  笑顔がはじけます  ようやく明るくなりました 
     
沢を下りています  
     
まだ沢を下りています   休憩 
     
沢をまたぎます  千度の掛けはずし看板  ここです
     
靴を洗います 清滝で〜す  ここの滝はいつも掃除をしています 
     
看板  ようやく下山  
     
 着いたど〜  蜂がでるよ 
     
清滝入り口です  余裕の顔 疲れました 
     
車を取りにいきます  車の止まるところまでいきます  ここが清滝の入り口です 
     
先に失礼   ご苦労様でした リーダーお疲れ様