例会 登頂山 海抜m 行先 実施日
第67回 白木山 889.3 安佐北区 2018年12月24日
2018年12月24日
第67回白木山 
第67回特別例会「白木山」登山記
                                                                   小森山 光朗

 12月24日(火)午前9時、ラポール賀茂駐車場に三々五々集合した参加者6名。晴れの空の下、寒さもなんのその、
やる気満々の顔。

 9時7分出発、途中、ハローズで昼食の購入。10時7分に白木山登山口に到着。
あれ、いつもと違う光景。なんと、車の多い事。すでに、20数台止まっている。この光景には、一同びっくり。

 10時20分に登山開始。昨日の雨で、登山道は落ち葉が湿り滑り気味。転倒に注意して、ゆっくり登り始める。
 合目ごとのお地蔵さんに励まされ登っていく。途中、何人かの登山者に追い抜かれながらの登山。中には、走って登る人。
元気です。また、みぞれにも遭遇。しかし、頂上付近になるとそれもやむ。リーダーの仁徳か。

 12時20分ごろ、頂上到着。頂上はすでに多くの登山者が昼食をとっていた。
寒い中、昼食の準備。コンロで湯を沸かしカップ麺をほおばる人、ウインナーだけの食事の人、すしも食い、カップ麺も食い
おまけにパンもと大食漢の人、それぞれ美味しく昼食を頂きました。

 13時過ぎに下山開始。下りは、もっと滑りやすい。慎重に慎重を重ねて降りて行った。
14時20分頃下山。今回の登山で気がついた事は、一人で登る人の多いこと。特に、女性。さすが、現在の女性は、
男性に負けていない。我々も頑張らなくては。

 帰路の途中で、「ふかわの湯」でひと汗を流し、充実した登山と今年一年の垢を落とし、満足して帰路についた。
ここで、ハプニング。靴箱のカギが見当たらない。いくら探しても、見つからない。「鍵を紛失した場合は、3,000円です。」との
事。風呂の脱衣場、とか色々さがして、やっと、財布に入れていたのを思い出して、一見落着。

 参加した方々、参加できなかった方々、この一年、豪雨災害で多くの人が不自由な生活を強いられている中で、
登山が出来る事は何と幸せなことです。
 来年も多くの人が参加されますように、また、来年も満足な登山が出来ますように期待しています。この一年有難うございました。


                                                                                        以上

集合写真をクリックすると拡大写真が見えます     
白木山山頂 
    

参加者集合 リーダー説明 昼食購入
何にするかな 登山準備
登山準備 さあいくぞ
元気に 登山者の車 多いね
旧道看板 いつもの風景  1995年製作農村水道蓋 
はらへった〜 登山口  どのルートで行くか 
白木山コース さあ登山開始
一休み 走って登山
洞窟観音
また登山開始
一休み
出発 待ってや 地蔵さんが見てるよ
岩場です 水のみ場に到着
   
美味しい また登山開始
頂上まじかです
到着
     
到着  白木神社 
     
最後に到着  楽しい昼食  
     
     
楽しい昼食  三角点  私有地の看板 
     
しばしの休憩  白木神社の鳥居から 
     
古墳か?  白木山山頂看板  下山します 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
もう少しで登山口   登山口 
     
到着  お地蔵さんに感謝  次回のルート確認 
     
楽しみ   駐車場に 
     
 おっ 白木駅  車が減ったな 
     
白木駅を見学   駐車位置に 
     
登山靴を着替え  
     
登山靴を着替え  ふかわの湯  風呂に入ります 
     
至極の一杯  皆様ご苦労様でした 

 
 頂上南側の風景

 
 頂上北側の風景