【例会:第439回】 広大キャンパス&体力バランス能力測定コース

     ◎ 実 施 日:11月21日(土) ◎ 天候 : 晴れ ◎ 気温 : 17℃ ◎ 企画担当 : 菊池 昭夫
     ◎ 集合場所 :鏡山公園第2駐車場
     ◎ 集合時間 :午前 9:00 時
     ◎ 参 加 者:32名(しっかり:26名. ゆったり:6名)
             ・ 参加者には、ぐるマルポイントシール付与

     ◎ウォーキングコース
       ・ しっかりコース: 9.7km
          往路:7.7km ・ 鏡山公園駐車場(集合)⇒キャンパス⇒ゆめタウン⇒丼丸海鮮丼⇒築地神社(昼食)
                   明願寺⇒下見副祉会館
                 ・ 13:00下見福祉会館にて広島大学田中准教授による「赤外線カメラによるバランス能力測定」
          復路:2.0km ・ 測定終了者は下見福祉会館⇒順次鏡山公園へ

       ・ ゆったりコース:1.7km
          往路:1.7km ・ 鏡山公園駐車場(集合)⇒お助け車⇒広大キャンパス⇒ゆめタウンお助け車⇒丼丸海鮮丼⇒
                    築地神社(昼食) ⇒ 明願寺⇒お助け車⇒下見福祉会館
                 ・ 13:00下見福祉会館にて広島大学田中准教授による「赤外線カメラによるバランス能力測定」
          復路:00km ・ 測定終了者は下見福祉会館⇒お助け車⇒順次鏡山公園

     ◎ロコモティブシンドローム予防システムの開発に向けた測定データの収集・構築のための体力測定
                   ・ 広島大学大学院人間社会科学研究科 : 准教授 田中 亮  

     ◎ 所   感  
              参加者全員が鏡山公園第2駐車場に集合、資料配布や元気輝ポイント手帳に“ぐるまるシール”
              を貼りつけてもらった後、コース説明、ストレッチ、集合写真撮影。
              そして秋晴れの中ウォーキングを開始、紅葉を楽しみながら最初の目的地“広大キャンパス”に向かいました。
              キャンパス南東のががら口交差点側からキャンパス内を縦断するコースで歩きましたが殆ど人影もなく、
              若人の声もなく、コロナウイルスの影響が何時まで続くのかと考えさせられた。
              キャンパスを出てすぐ近くに最近できた“丼丸こねこ”で海鮮丼を購入し近くの築地神社で昼食、
              3密を意識しての昼食ですがあるこう会としては2月以来久しぶりの昼食を喜び楽しみました。

              昼食後、明願寺経由で下見副祉会館へ移動。
              下見福祉会館では広島大学田中准教授による“ロコモ”(ロコモティブシンドローム)についての講義を受け、
              赤外線カメラによる歩行姿勢撮影含む以下の測定を行った。
               ① ロコモ度テスト(立ち上がり、2ステップテスト、質問形式調査ロコモ25)
               ② 体力測定(握力、柔軟性、敏捷性、開眼片足立ち、5m歩行テスト)
               ③ その他(体組成計“インボディ”による測定)

              今回の測定結果はロコモ予防システムの開発に役立てるとのことで、
              継続的なデーター取集に協力するよう求められた。
              我々の測定結果は標準よりも良いと“おだてられ”来年5月にも協力予定。

              約2時間の講義、測定を終えた後、
              下見地区を一周する形で出発地である鏡山公園まで戻り午後3時解散となった。