【例会:第483回】 河内町八十八石仏めぐりコース

      ◎ 実 施 日: 02月18日(土)  ◎天候 : 小雨  ◎気温 10℃  ◎企画担当 : 小森山 光朗
      ◎ 集合場所 : シャープ通信事業本部「M駐車場テニスコート側」
      ◎ 集合時間 : 9:00
      ◎ 参 加 者 : 52名 (男性25名 : 女性:27名)
                        (参加者には令和 5年度ぐるマルポイントシール付与)


      ◎ 会    費 : 1,000円 (
昼食代1,500円の一部)
                    (東広島市バスツアー補助金制度利用して、豊栄交通バスで実施))
      ◎ 昼食場所 : お好み焼き徳川西条店
      ◎ 昼食メニュー :
関西風お好み焼き・おにぎり2個

      ◎ ウォーキングコース

         ①. しっかり 7.0km 37名(男性:21名:女性:16名

                  
河内地域センター→立栄寺→城渡橋→石仏②→意休庵・石仏①→能光橋→河内大橋→
                  →愛祥(アイショウ)橋→元発祥園グランド→式物③④→串ケ平橋→国道を横切り山裾に→
                  →石仏⑤⑥74→戻り石仏⑨→⑩→石仏⑪→岩戸別神社→河内地域センター

         ②. ゆったり 2.0km 15名(男性:4名:女性:11名)

                  河内地域センター→立栄寺→城渡橋→河内地域センター
      ◎ 所    感

        3月4日(土)8時半頃にシャープ駐車場に参加者(総勢52名)が集合。天気は晴れ。
        気持ちがウキウキしてくる陽気の中、マイクロバス2台に分乗して開催場所の河内地域センターに向かう。
        到着後、河内町郷土史研究会(会長:宮本さん)のメンバーと合流。コースの説明と準備体操を行ない、
        研究会のメンバーの先導で、歩きを開始。まず、静かに立栄寺を訪れ記念撮影。県道をすぎ、
        元シャープ社員のYさん宅の横を抜け、川にでる。
        錦鯉の里と呼ばれていて濁っていたが、川には大きな鯉が見える。城渡橋を通り、
        50m位のすこし急な坂にでる。登りきると第2番石仏。
        そして少し脇の小道を降りると意休庵(首なし地蔵・多くの水子地蔵)に着く。
        石仏の第1番もここにある。又すこし行くと川にでる。能光橋を渡り、
        信号機のない要注意の県道を横切り、踏切を渡る。ここから、広島スカイアーチがよく見えるが、
        踏切内の為にスムーズに抜ける。この橋の見どころは、本郷に橋はあるが、
        この場所からの眺めが最高との事。

        次に河内大橋(昔は立派な橋であったが、戦争で貴金属を供出した為に無残な姿である)を渡り、
        愛祥橋を渡ると、元発祥園グランドにでる。大昔は競馬でにぎわった所。
        右上には旧河内高校跡地が有る。
        グランドを抜けると石仏が2対並んで3番と4番。発祥公園横を通り、あゆのつかみ取りで、
        にぎあう川岸を抜け、串ケ平橋を渡ると国道にでる。
        ここも信号機が無いので要注意。渡りきり、少し細いわき道を登り、右に進むと石仏5番、6番とあるが、
        今回は時間の関係で左に向かう。
        ここから少し里の風景を満喫しながら歩いて行くと石仏9番、10番がありお参りして、岩戸別神社に向かう。
        拝殿でいわれを聞き、神社をバックに記念撮影。ここからの風景は河内町が見渡せて絶景である。
        石段を降りた所に石仏11番がある。階段を下り出発点の河内地域センターに帰る。

        今回は、河内町郷土史研究会のメンバー各位のご尽力にて楽しく有意義に終了した。
        後に、マイクロバスにて昼食場所に移動。各個人がお好み焼きに挑戦した昼食であった。

        次回を期待して今回のあるこう会は終わりました。お疲れさまでした。