【例会:第334回】

  あるこう会 1泊2日 玉造温泉&出雲大社・松江城ウォーキング旅行            企画担当 川田 正勝

  実施日 10月18日、19日 気温 22度 晴天 

  参加者36名(男性17名・女性19名)                   

 昨年の湯原、津山、は雨でしたので今年は天気が心配でしたが幸いに2日間とも晴天でした、
朝7時半に3工場を出発、松江、尾道道の三良坂インターから出雲まで途中に道の駅で買い物、
 出雲大社では社友会の大谷さんが案内をしてくれました、感激したのは大社の正式参拝でした、
特別に案内をしていただきいい体験をしました、こんなことは今後ないと思います、 
 日御碕で昼ごはんをたべ島根ワイナリーへ、玉造温泉清風荘へ1日の疲れを温泉で、宴会も盛り上がりました、

 2日目は松江城へ、堀川めぐり組と松江城ウオーキング組にわかれて松江を散策しました、
お昼は海鮮問屋 博多でおいしくて豪華なごはんでした、昼からは毎年10月の第3日曜日に行われる、
 どう行列を見学しました、18の町組が神輿に2メートルもある大太鼓を叩きながら街を流します、
山陰の街に残る祭りです、

  帰りは玉造インターから三良坂をへて無事に帰りました。